#年末年始は歴史創作を楽しもう
戦国三好で漫画をこそこそ描いたり、物理学やったりしています。三好実休の阿波三好と三好長慶の三好宗家にわけています。
なんだかんだでちゃんと最新論文も読み、反映させる頑張ってアウトプットしています。よろしくお願いします🙇
https://t.co/yHojqZoaOe
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その360 落ちてきたもの
ヤモリがペターんって落ちたのかと思って心配して
いなかったら、やっぱり曲者でした。
脱皮する爬虫類の皮ってブナハリタケみたいって思いましたが、全然ちゃいますやん!
#今月描いた絵を晒そう
結構少ないな。今月…あ、でも来月がちゃんと…漫画も…ほらイベントに受かったら、やらなきゃ…
今、お風呂イベント中なので、よければ投票してね!
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その459 mai-a
心臓マッサージにはBPM100がいいということで、ビージーズのステイン・アライブが使用されますが、オゾンの恋のマイアヒはBPM130。ちなみにアヴィーチのLevelsも同じくらい。人が盛り上がるにはBPM125-BPM130くらいがいいそうですよ。
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その717 菌類祀る
流行りに乗り遅れましたが。
小学生のとき、滝の近くに祠があって、あまりにも怖くて近づけなかった。祠が壊れて修復する作業時に一回解体するのは壊す行為になるのか?とか考えました。でも戻るから…セーフ?
加賀野さんのコミケと戦国三好の話⑩
コミケで話した時やおいでいただいた方と話していて「これだけ戦国三好に興味を持ち、拙い私の漫画を読んでくれるんだ!」っていう嬉しさと戦国三好に興味も持ってもらえる嬉しさが大きかったです。ネタはストックあるので描いて出しますよ!と心に誓ました。
万博に下見に行ったレポ漫画⑥
というわけでね、明日、5月27日に万博の三好イベントお手伝い。いやー、下見漫画が間に合った…。やばかった。
間に合わないかと思ったよ!天気も良さそうだし、ぜひ当日お越しの方は三好イベントもぜひお立ち寄りください。連歌がメインですよ!