これちゃんとボディの厚みとタイヤの径のバランス取って描いてるよな。このコマだけ。多分子供が納得してくれるように。「いいんだよマンガなんだから」とは言いたくないんだと思う。一峰大二いい人だよな。こんなに「いい人だなあ」というのが作品と関係なく伝わってくる漫画家いないんじゃないか。
「8bit年代記」今回貴重なMSXマガジン編集部の資料をご提供くださったのは戸塚伎一@gtozka様です。おかげで画面に説得力が出ました。ありがとうございます! できればガスコン金矢様の証言も頂きたかった所ですが、今回は連絡がうまく行かず時間切れとなってしまいました。当時はお騒がしました!
ここムチャクチャかっこいいのよな。正直南斗聖拳が一番映えたのはシンとの決戦でなくここだと思う。「一切の抵抗感なく物体を貫通する」って描写はシンの際には(演出上)なかった。惜しむらくはジャギ本人がぱっとしなかった。