#呪術本誌
みなさんのツイート見てもし今後「天逆鉾」が出てきたら絶対五条先生「いやーほんとはもう二度とお目にかかりたくはなかったんだけどね?」とか言いそう
そんで下下先生なら呪アニに合わせてきそう
アニメは甚爾が天逆鉾で悟の喉をブッ刺す
本誌は五条先生が天逆鉾で宿儺or摩虚羅を刺すとか
#呪術本誌
今回の伊地知さんの活躍ぶりを見てほんまに高専時代に五条先生が伊地知さんに術師から補助監督になるように言ったのやっぱ間違ってなかったね!!!!
伊地知さんがいなかったら200%の茈は厳しかったと思うからあの頃から今に至る全てが繋がっていることをヒシヒシと感じてます😂
#呪術本誌
・悟は甚爾に殺されかけたことで反転術式・術式反転を会得する
・五条先生は獄門疆に閉じ込められたことで領域の外見に対して体積を変化させられる
どんなピンチも全てその後に活かす五条悟を見ていると先を見据えて歩き続けてきたことがよく分かる
その原動力の核には夏油傑の存在があると
#呪術廻戦2期
渋谷事変では、是非ともこのシーンを入れてほしい!!!
五条先生の「親友だよ」という現在形に対し、夏油さんの「親友だったんだ」という過去形はむちゃくちゃつらいけどcv.櫻井さんで聴きたいです、、、、、ハイ
#呪術本誌
五条先生「生徒が見てるんでねまだまだカッコつけさせてもらうよ」
生徒→悠仁くん、狗巻先輩、真希さん、乙骨先輩、パンダ、秤先輩、綺羅羅
2年ズも3年も全員いるのに1年ズは悠仁くんだけとか辛い
早く恵くん目覚まして
そんで五条先生がカッコつけてるとこもう一度見て更なる伏線回収して
#呪術本誌
X線なんてない時代なのに鹿紫雲は己の呪力と術式に向き合い続けた結果その時代の技術では決して辿り着けない境地にいたんだな
しかも機械でやることを己の身を持って完成させてるから凄すぎる
悔いのない◯が迎えられてよかったよ鹿紫雲
呪術廻戦において一番幸せな終わりを迎えられたよ
#呪術本誌
五条先生、無下限呪術を使いつつも最後に「黒閃」を出すあたりに以前悠仁くんに言ってた「基礎でゴリ押し」を体現してるってなった!!!
これまでの五条先生の発言をこれでもかと伏線回収してくるから嬉しいけど怖いんよ。。。
#呪術本誌
今まで五条先生から「何?!」などの疑問系をおふざけしてるとき以外で聞いたことがない気がする
悠仁くんが死んだときでも第一声は「上の連中全員殺してしまおうか?」
離反する傑にあった時でも「説明しろ傑」
だからこそ今回どれだけ予想外の展開がおきているかがわかってしまう。。。