#このシーンが神すぎて溺愛してる
カッコいい無能ならヴィンランド・サガのオルマルを推したい
#このシーンが神すぎて溺愛してる
中村哲也「魔街の坂」
ラストシーンもラストシーンなんでネタバレ的に出すの躊躇いましたが、やはり大好きな神シーンなので
『お主はもう一人ではなかろう』
「これまでも!
これまでだって! 俺は!
おれはひとりじゃなかった…!」
#このシーンが神すぎて溺愛してる
花の慶次の河原田城攻め落とす時に戦死が確定する致命傷負ったキャラがメインの回。
この「死にゆくものへの最大の花向け」で奮い立たせる下りから圧巻の2連続見開きで突撃する兵の気迫を伝えて、やり切って事切れるまでが美し過ぎるんよ…
#このシーンが神すぎて溺愛してる
「おーい竜馬」より
これぞ、長州人!とその気質を、たった2コマで表現。
私が応援するヒロインは大半負けていたのですが、当時唯一の勝ち星だったのでめちゃくちゃ嬉しかったです
正直好きだったよずっとを見て負けるとばかり思ってました。
四葉の思いが風太郎君に伝わって良かったと心の底から思います
幸せになってくれてよかった
#このシーンが神すぎて溺愛してる
#このシーンが神すぎて溺愛してる
刃牙外伝の斗羽猪狩で、エンタメに従事する人間のサガをとっても幸せそうに噛み締める2人と、「多分何者にもなれないタイプのちっぽけなモブ若造」が、この舞台を人知れず成立させた事を労われるシーン
色んな人間の情熱が詰まってる
#このシーンが神すぎて溺愛してる
「シュトヘル」は名言まみれの傑作だが、中でも惹かれるのがこのセリフ。
推しキャラが死んだ時は、いつも「死に方は生き方を汚せない……」と呪文のように唱えてる。