「二枚目はイマイチ不明(>_<)」
二枚目のカードの意味を質問したのですが、訪ねた
占い師さんの使うカードとは異なるようで、イマイチ
不明でした。タロット占いも流派があるようです。
「次へ向かう」の意味では?と言われました。
詳しい方、ご指導下さいm(__)m
#むらかわみちお
「2202ノベルにギムレーの過去エピが!」
皆川先生のツイートによると、2202ノベルにギムレー長官の
過去(2199時の)エピソードが入る予定のようです!
(むらかわ先生の2199ではこの画像の後に来る訳です)
ギムレーにはきっと、綺麗で優しい奥さんと可愛い
子供がいるのでしょう。
#むらかわみちお
「ヤマトの模型を作る次郎」・1
むらかわ先生が皆川先生の計らいで本当に模型を
作るイベントが開催されれば大事件ですね(^_^;)
2199の4巻で次郎はヤマトの模型を作っています。
以前にも触れましたがアニメでは次郎はゲームを
しています。(続く)
#むらかわみちお
「同じ猫だと思います」・2
(続き)葬儀の場面のイメージシーンで
猫が描かれていますが、この白黒の猫は
むらかわ先生の過去の作品集「還相」と
「リングリット」に登場している猫と
大体同じ模様です。先生は過去作から色々
と使われますが、特にこの猫は特別か?
#むらかわみちお
「うわ~」「ケンカ売ってるみたい」
むらかわ先生のガルパン【樅鉄】第19話は本家ガルパンの「戦車道」に物申す的な展開になりましたが、上巻のカバー奥付の先生のお言葉が作品で表現されて来たのだと思います。「それと違うものの価値や意味」と書かれています。 #むらかわみちお
「男やもめ」
むらかわ先生のガルパン【樅鉄】第26話でマリナ隊長が使用しているカードを妻の知人のカード占い師の方に教えて頂きました「男やもめ」のカードだそうです。意味は色々ありますが、この場合「飲み込みがたい状況を受け入れる」では? #むらかわみちお