オルクセンで見つけ出した極めてエルフィンド産に近い強さと鋭利のある火酒を故郷でも食べていた干し魚をあてに旅団長室で真昼間からやってるの好き
#オルクセン王国史
漫画版「オルクセン王国史」第8話、海軍パートに入った瞬間あらわれる雑想ノート感、大好き
#オルクセン王国史
#オルクセン王国史 コミック8話、今回も見どころ多かったな…
こういう関係性は個人的に好き。何コマも使って表現してあるのいいよね。表情もいい…
原作でもさらりと触れられているだけで、コミカライズでは略されているが、この高価な兵隊人形を裕福でもない中でグレーベンに買い与えた両親は、彼のやり方を尊重し、深い愛情を注いだという
ゼーベックの親父と並んで、この天才を育んだ偉大な両親だ
#オルクセン王国史
改めて並べると、絵に関しては完全に素人である私の目から見ても、同じオーク族なのに顔の描き分けが見事になされているなあ
髪や髭も自然にオークの顔に馴染んでいるし、服装もちゃんと着こなして見える。すごいコミカライズだ
#オルクセン王国史
原作者も見惚れた最新話のシーン④
今回はもうグレーベン回。
なかでもココ、完全に変人とか奇人呼ばわりされてる参謀の光景で良かったですね…!
#オルクセン王国史
今回の原作者も見惚れたシーン③
原作屈指の人気を誇るファーレンス夫人。書いた本人が号泣した(n回目)
#オルクセン王国史
今回の原作者も見惚れたシーン②「梯型配置砲塔の装甲艦が出てくるファンタジー漫画」って何気に世界初なんじゃねーかと思ってたり…
信じられないだろ。エルフが操ってるんだぜ、これ…
#オルクセン王国史
今回の原作者も見惚れたシーン①ついに登場した彼ら。
Ans-K-J-2
"我、曳航作業中"
#オルクセン王国史