#オルクセン王国史
オルクセンからすればいくら地の利があるとは言えはるかに体の小さな闇エルフに敗北したロザリンド渓谷の戦いは本当に謎で。凄まじい殺気を放つ姿を目の当たりにして「なにこいつら怖い!」と、恐るべき戦闘力を相当に過小評価していた事に気付いた瞬間だったりで?
やはり機関砲と騎兵は切っても切れない縁か。
この機関砲の威力を見た顔が醍醐味なのよ。
#オルクセン王国史
グレーベンの原作にないご乱心ぶりは、絵がついたことで増している彼の一側面たる憎たらしさを上手く中和しているなあ
軍以外を見下す鼻持ちならない天才から、憎めないところもある有能な牡に印象が誘導される。野上先生の手腕の凄さよ
#オルクセン王国史
また戦争の恐ろしさは別の側面でも現れる。あれほど周到に準備してきたオルクセン軍ですら、予想外のことは起きるし全部が計画通りとはいかない
エルフ側だけでなく、ここから先はオルクセン兵も多く犠牲になるだろう。情報統制で家族に別れも言えないまま死んでいく者もいるだろう
#オルクセン王国史
コミック版「オルクセン王国史」の第14話のここ好き。「海軍の豆鉄砲でも陸軍では重砲」って表現が侘び寂の塊で良い。エルフィンドはハイクを詠め
#オルクセン王国史
#オルクセン王国史
我が王がこんなふうにタイトル回収するのが最高に痺れる。
めちゃめちゃ好きですわ可愛すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!
みんな読んで🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
#オルクセン王国史 https://t.co/wgj02WJhQ1