#ジャンプそんな漫画あったな選手権
コレを見せられた当時の読者に対して
「この漫画の作者、10年後にはアニメ化もされるしその翌年には映画化も果たして田中真弓さんがゲストキャラの声優を務めるよ」と伝えると問答無用で精神病院にぶち込まれそうな作品
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
衝撃のラスト4ページ(本当の最後はあえて伏せた)
(実はコレ、最終話だけ読んだ方でも察せるヒントがついてるのが後日気付いた)
連載作より読み切りの「ザ・ネクロマン」が
好きで。
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
男子ってこういうマンガが好きなんでしょ?
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
梅澤春人先生の『BOY』は割とメジャーだけど、同作者の『無頼男』のハイパー厚底ブーツガングロギャルドラマー♂と、『LIVE』のカマキリを水に入れて出てきた寄生虫ハリガネムシを爪の間に入れる拷問がめちゃくちゃ強烈だったの覚えてる
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
少年エスパーねじめ
毎週毎週読むのが大好きでした!
今だったらアニメ化するくらい人気作になっていたかも。
時代より早すぎた!
『すもも』
天沼俊
80年代のサブカル感(言葉を選ぶ)をジャンプでやってて強烈だった
#ジャンプそんな漫画あったな選手権