#ジャンプそんな漫画あったな選手権
83年連載。
特殊部隊の生き残りの主人公が死んだ戦友の妹へ仕送りするため傭兵として戦うという話。ゴルゴばりのハードな味だがアダルトすぎてWJ読者層にそぐわず打ち切り。掲載が青年誌であったならと惜しまれる。
旧ソ連編エピのスパイ女性がセイラさん似ですw
ラルΩグラド
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
ミオ先生のおっぱい…(ˇωˇ)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
鳥山明のHETAPPI漫画研究所
漫画じゃないけどジャンプコミックスという事で…😅
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
本宮ひろ志『大ぼら一代』(1973-1975)
出世作『男一匹ガキ大将』と同様に見えつつ、同時期の「光る風」や「ジャパッシュ」の様な戦慄の近未来ポリティカルフィクションになっていく、不思議なスケール感の作品。作者のこの後の政治へのリアルな関心も予感させる。
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
少年エスパーねじめ
毎週毎週読むのが大好きでした!
今だったらアニメ化するくらい人気作になっていたかも。
時代より早すぎた!
左門くんはサモナー
アニメ化まであると思ってたんだけどなぁ〜
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
村上もとか先生のオートバイ漫画
虎のレーサー
熱風の虎
燃えて走れ!(デビュー作)
原作:岩崎呉夫
村上先生の名が心に刻まれたのは「熱風の虎」だったなぁ。ミュンヒ😂
先生は少年ジャンプ出身なんですよ😃