#今週の胎界主
「生き恥を晒さずに済んで感謝してるはず」、『大器晩成』を一旦脇に於いても「転生があるから大局的には真!」と言い張る事も不可能ではないのだけど、もちろん人格は見ていないというか、
「たましいが偉大なら、人格(世界との折衝)関係なく偉大な人間・胎界主であるだろう」なのか。
#今週の胎界主
今回のケースに近いのは四階層、しかし傀そのものではないだろう。
日奈子に縁深く、追跡できるような傀(人格)を地獄でダウンロードし、傀獣に取り込ませたか…。
そういう意味では「傀に 生成世界で活動できるように与える仮の肉体が 地獄の傀獣」の方が近い?
#今週の胎界主
たとえ「その内容を他者に伝達できない」としてもヒトに「推論で認識ロックを突破し辿り着くことが出来る」機能がある以上、目覚める人は出て来るはず。
#今週の胎界主
目はつけられてるな魚成. 勇…。
第一部「インプ」時点でベリト=ベール派に捕捉されてはいたけど、ベリアル派に保護されているという事は直談判が通ったか(望み薄そう)「①本人 ②東郷に連なる誰か が誓約して保護プログラムを組んだ」か「③ベリアル派の魔王ルーサー権力」かな…。
#今週の胎界主
ただ、そうなると悪魔とハッグの繋がりはともかく、この時点で東郷(善世代)と悪魔にも接点が出来ており、
(あるいはどこかで断絶した可能性は高いが)正義の悪魔殲滅主義があまりに宙に浮く、というのはある。
#今週の胎界主
たまたま検索に出て思ったのだけど、ここの稀男の「魔法則師は球体使いの亜種(球体使いは魔法則師の祖/素)」という認識は『本』に記されていたのか、記述から全体像を自分なりに翻訳した結果なのか気になるな…。
#東郷は魔法則とは異なるクリーンエネルギーなんですよで行く様だが
#今週の胎界主
つまり、司神に関してはタロットの大アルカナ21柱、追加可能性として「世界」の四大司神4柱 しか登場しない(あるいは「それら25柱で全部」)、と見て良さそうね。
(天肢系不老不死者と治療師など同一司神でもバリエーションがあるので必ずしも躰化者の種類とは一致しない)
#今週の胎界主
ルーサーの応対が不安になるな…。
自分に関心のあるチズにのみ反応し、「自分を見ていない」カリテの子供には見向きもしない在り方は純子、すなわち合成人格の合理性に近い。
流石に第一部・第二部ではもっと情があったように見えたが、殺し屋としての演技だったと言えばそれまでか…?
#今週の胎界主
シフトRLっても単純に旧ベール派を除く三大勢力を2つに統合した、っていう事ではなく、統治範囲毎に人間の総統を据えて、そいつらのケツモチ君主が2人、という感じなのね(いやインドと三男坊の二大体制の可能性もなくなくなかったし…)