#新九郎奔る 百三十七話 https://t.co/QDjNVBB61D
あ、これ、実望経由で新九郎に「御所様の内意」が伝えられて、それを大義名分に伊豆討入っていう流れです?
#新九郎奔る vol.21
笠原弥八郎が普段ののんびりした様子のまま「首を獲る」っていうの、めちゃくちゃ怖くていい。飯食ってるだけの男ではないのだ。
姉に思考を完全に読まれ、やり込められた経緯があるにも関わらず、赤松殿の裏で糸を引いてるのが姉・洞松院だと全然気づいてない細川政元。そういうとこだぞ。
#新九郎奔る
#新九郎奔る
「な、なんだこの女は」←その通り過ぎる。
細川勝元はまともな人だったのに、娘も息子もやばい奴なのはなんでなんですか。
#新九郎奔る
たまに出てくる伊勢弾正忠貞固は新九郎の従兄とされてるから、盛富の子で他家の養子に入った人なのかな。
『新苦労、奔る!』で好きなシーン
宗全入道との碁。宗全入道の器の大きさ、人間的魅力が端的に表されていていい。 #新九郎奔る
『新苦労、奔る!』で好きなシーン
陰謀の人って印象が強い伊勢貞親が弓を引いたら一流の武人だってところ。すごく好き。
#新九郎奔る