松本零士先生のおかげで、すごく絵を練習する勇気が出たのが「松本零士のまんがテクノロジー」です。ユーモアと思いやりのあるお話でした。
>適当にピントのあう目、手
>このていどのものが描ければ素質はじゅうぶん……
『プロのマンガテクニック 松本零士』(玄光社)より
#松本零士
「オーロラの牙」#松本零士
冒頭数ページで読者を引き込むネームの切れ味。過不足ない説明とマニア度。象徴的な構図、絵画のような決めゴマのすべてが完璧。地の果てで歴史を懸けて戦う男達の物語。奇跡的な完成度の短編だ。
俺はバリバリの #松本零士 世代
#キャプテンハーロック は
小学校高学年の時に
リアルタイムで見ていて、
男の生き様を教わった。
55才になった今でも
これらの教えを心に刻んで
日々を生きてます!😁👍
私も松本零士先生のキャラを使って
たんとパロらせていただきました
同じ時代を過ごさせていただき
本当に感謝しています
#松本零士
#江口寿史
#銀河鉄道999
#黒騎士ファウスト https://t.co/tn8mYdXacW
☆彡生まれて初めて読んだ #松本零士 作品は、ヤマトでは、ありませんでした。当時は、まだ敗戦国視点で描いた漫画は、なかったと思います。