今日の #毎日こち亀 はJC51巻8・9話「ハワイアンパラダイスの巻」前後編を一挙公開 https://t.co/Y6U7ZchPbh
中川家の異端児・中川三亀松おじさんが初登場しています。時に両さんをも驚かせる道楽者の飛行機マニア https://t.co/eqfCF40rfx https://t.co/u2XSApmr2H
今日の #毎日こち亀 はJC100巻1話「インターネットで逢いましょうの巻」 https://t.co/T1ZjkxLqZN
1996年、インターネット黎明期の詳細な描写が“現代の浮世絵”たる #こち亀 の本領発揮。記念すべき100巻巻頭話、冒頭3ページはコミックス収録版もカラーです https://t.co/ywS4CSY8ti
#毎日こち亀 #両津勘吉生誕祭 、2日目はJC152巻5話「超豪華わしの誕生日!!の巻」 https://t.co/bNLveW07ny
中川の財力(と優しさ?)で両さんが好き放題の誕生日祝いを満喫するハチャメチャ話。解説コラムにもありますが、見返りを求めない中川君の寛容さが際立ちますね😅 https://t.co/2GywVDJPzh
今日の #毎日こち亀 は「山手線双六の巻」 https://t.co/scLyUlhaGK
オールド #こち亀 ファンには、過去キャラ大挙出演が嬉しい回でした。戸塚や星、恵比須、板池、目太門、模手内、ダメ太郎&炎の介、そして まさかのロボット警官001号! https://t.co/9hKWRpCpOh
今日の #毎日こち亀 はJC118巻9話「1999 K-1(けいいち) REVENGE!!の巻」 https://t.co/LE6UxkWRjn
#こち亀 初の中身入れ替わり話…と思いきや、両さんの悪巧み話w
長年 両さんと付き合い続けている中川君の深い理解が小気味いいです😆 https://t.co/aqnAEv16HT
今日の #毎日こち亀 はJC143巻8話「部長の登山入門!?の巻」https://t.co/92YQrDF3oD
“教えたがる症候群”でリードしようとするも経験や体力が伴わない部長…同じ五十代として嫌なシンパシーが😅
ラストは久々にマリアが活躍 https://t.co/pLX2nWTpu1
今週の #毎日こち亀 は「夏の休暇」特集。初日の今日はJC195巻5話「男2人の夏休みの巻」 https://t.co/QL2DV2J70l
文明の利器やステータスを全て封印させられ、南の島の二人バカンスで散々な目にあう中川(と無問題な野生児 両さん)。193巻11話で爆笑を呼んだ「角刈り」呼ばわりのブチギレ、再びw https://t.co/OYbO1Sy6Ph
#毎日こち亀 PC特集、今日は1990年代デジタルブーム当時の空気感と世代ギャップを活写したJC98巻9話「ハイテク世代V.S.オヤジ世代!!の巻」 https://t.co/a9sTyeewpA
私は当時20代でしたが、“ファイル添付メールを送るため圧縮ツールの用法から勉強が必要”な当時の仕様はついていけない側だったかも…😅 https://t.co/qM2a9oiEJG
今日の #毎日こち亀 はJC136巻8話「ハイパー運動会!の巻」 https://t.co/1sy1cvhDcL
やはり両さんがフィジカルで奮闘する話は理屈抜きに楽しいですね。今回は(酒豪の両さんには珍しい)二日酔いで全力を出し切れてない状態ですが😅 #こち亀 https://t.co/OL1BonxNXi
今日の #毎日こち亀 はJC161巻8話「アップフライトクイズの巻」 https://t.co/jHHCr4fRWA
派出所四天王が(昭和的)クイズバラエティ番組に挑戦する話。部長が「60過ぎ」と明言されるのは初? #これまで気づいてませんでした汗 https://t.co/TNtrrfYqOe
今日の #毎日こち亀 は、両さんが中川君と共に弟・金次郎さんの新居を訪ねる「白鬚橋の思い出の巻」。
義妹・景子さんに ざっくばらんながらも さらりと気遣いを見せる両さんや素敵な余韻を残すラストなど、“自然な大人らしさ”が漂う話で私も昔から大好きなエピソードです https://t.co/V8gY6nX0i4