釘崎の位置に天使がいることに慣れそうなのが嫌だ…って会話を虎杖と伏黒の間で済ませた&全員集合だぜ!みたいな場面で触れられもしない
野薔薇ちゃん………本当に死んじゃったの……?もう復活しないの……?
#呪術本誌
#wj20 https://t.co/7Q743g1Dok
キルアオの「勉強楽し過ぎるッッッ!?」、当の学生からしたら「何言ってんだコイツw」とバカ受けしそうな一方で、「学生の頃もうちょい勉強しとけばよかったなぁ〜」と思っている社会人には物凄く共感を得られそうなのが
同じ描写でも受け手によって感想が全く変わりそうなのが面白い
#wj20 #キルアオ https://t.co/RvDgAe8r7U
#wj20 #ブラッククローバー
リーベも、基本的に劣等感からの仕返しなんだが、
アスタとは上手くコンビでやってるな。
#wj20 #あかね噺
らしさは生きてりゃ滲み出る。アイデンティティ見失いがちな現代人に嬉しい言葉だ…。らしさは出そうとして出すもんじゃないのよね。「どんな落語家にも合う噺が落語にはある」、落語という世界の懐の深さを感じさせる、温かい言葉だ https://t.co/duhOk5DM5r
【Ultra Age宣伝ページ】
「轟は大人になっても天然のままですか?」
No.2にランクアップしたのを上鳴くんに飲み会開く口実と言われて真に受けてたし、そんなに天然じゃなくなったイメージないな…まあ元々峰田に期末試験の件で皮肉な言い回しできる子ではありますが。#wj20
巻頭カラー絵、中年の時に大好きだったタバコ・酒・ニンニク山盛りラーメンが中学生になった事で楽しめなくなった事を暗示していて個人的に好きです #wj20 #キルアオ https://t.co/MRRw752253