#wj20 #あかね噺
芸の骨格「仁」、そして噺の属性!少年マンガっぽいの来たァ!!「あかね噺」は落語を漫画家に喩えたりゲームに喩えたり、要素の喩え方で落語世界をわかりやすくしていくのが上手ね。こぐま兄さんや享二兄さんの「実例」も出して「合わないことも武器」と添えるのもやさしい。 https://t.co/xssqurYja1
#wj20 #テンマクキネマ
映画制作がテーマで、無理矢理やらせるのは良くないが、
ハジメも、「映画は大好き」だけど「経済的時間的な理由で諦めてた」だから、
無理なく応援出来る。
脚本家も合意だから、パクりって話でもない https://t.co/ggNNvsqwTb
#wj20 マッシュル
オチョアの力はサメの人オロルさんと同じく変身系の魔法。ワニに変身するの、やりようによっちゃオロルさんみたいにメチャクチャ強くなれるだろうに、強そうなのはワニの見かけだけで使える派生技がまさかの「めっちゃ足早くする」なの最高にオチョア。ワニである意味よ。 https://t.co/yAMVgKwYl9
サカモトデイズ162話
有月の中にある赤尾の正体が見えてきた。
多重人格らしいけど、坂本に懸賞金をかけた理由も有月を殺すためという、もはや憑依に近いレベルで自律してる。
そしてラストのドアの開け方が間違いなく篁さんなの、ついに来たか。読者時間でかれこれ2年ぶり。
#SAKAMOTODAYS
#wj20