★追加①…船長の話では、外国から来た海賊船ブラックドラゴンに将軍甥の風千代が拐われ…身代金(船いっぱいの黄金)を無人島へ運ぶ途中だった。…が、沈没させられてしまい、基地らしい洞窟を突き止めた2人。
【タイムトンネル・冒険王版】3️⃣「桑田次郎、海賊船ブラック・ドラゴン=月刊1967(昭42)年10月号の第2話」トニーとダグが次にたどり着いた先は、日本の江戸時代。桑田氏が描かれたのが少年マガジン「ウルトラセブン」の連載開始時期で、髪型を変えるとモロボシ・ダンやキリヤマ隊長に似てるようだ😉。
★追加②…姉と潜んでいる棲家も既に嗅ぎつけられ…、戦いは避けるべきと…姉。横山氏この辺り連載の女性登場は少ない気がするが…それにしても、魅力的な美しいタッチだ。
★追加①…普通なら全員死亡の壮絶な飛行機事故で、奇跡的に助かった2人の妹弟。相当の超能力者と判断されて任務を命じられるディック牧…。
★追加④…人類とゴジラたちの応援で、地球の危機は去った。ラスト3枚は、同時期発売の週刊少年チャンピオン記事より。なお…古城武司氏は、この翌年コミカライズの「流星人間ゾーン」にも登場するゴジラを、同様に見事なタッチで描いている。
★追加③…コドモランドのゴジラ塔からの光線砲でピンチのゴジラたちだったが、隙を見て塔に仕掛けた火薬で誘導装置を破壊した。…指令電波が消えゴジラたちが逆転勝利!…宇宙へ逃げ帰るガイガンとキングギドラ。