★追加…この号では、イタズラが過ぎて叱られ、のび太の用件まで忘れてしまった?…失敗だらけのドラえもん。
【ドラえもん・小一版1970年12月号=壁抜け機の巻】しずちゃん宅に犬がいて会いに行けないのび太。使ったことのない壁抜け機ならうまく行けると、テストを繰り返すドラえもんだが…。追加あり
★追加①…ママが許してくれて、飲めば人間になれる真珠と願いを込めるペンダントを…。陰で優しく見守るパパ…そして、浜辺へ。…追加あり
【魔法のマコちゃん・吉森みきを版】4️⃣順不同になるが、新連載号(小学一年生1970年12月号=※以前のTwitterで2月号と入力ミスしてゴメンナサイ)が出てきたので載せます。TV放映は昭45年11/2~で、11月上旬の全く同時期の発売。人魚のマコちゃんは、パパが反対する人間の国へ行きたくて…。…追加あり
【Zと呼ばれる男(佐藤まさあき)】ボーイズライフ1967(昭42)年9月号より連載。ちょうど、さいとう・たかを氏の007連載終了後から始まった。絞首刑にあった殺し屋が10分後に蘇生され、国家秘密保安局員として生まれ変わり?Zとなって殺人許可証を持つ。既に、当保安局に忍び込んでる敵が…。…追加あり
【パーマン・小学館コミックス1967年8月号より】TV放映が、オバQの後を受けて同昭和42年4月から、日曜日キャプテンウルトラの後の夜7時30分~大人気放映中のころの特集号。複数話掲載の中から。…みつ夫くんは、ママに嫌われていると思いこんでしまい… 追加あり
★追加⑦…よかった…ジャンゴは無事だった。そして、火星からの応援部隊がバンデル円盤基地を破壊。…さようなら、ジャイアン彗星。…それにしても…TV放映前の脚色で、ジャイアン帰星後をバンデル星人絡みにし全65ページに亘る長編を描かれた中城氏は素晴らしい‼️…是非、単行本化を😌…。
★追加⑥…危ない!!キャプテン❗️…その時、なんと…ジャンゴが身代わりの的に…。※2枚は、バンデル星人の画像と仕組み。…追加あり
★追加⑤…地雷を避けて岩山から攻撃、バンデルの円盤基地へたどり着こうとしたが…キャプテンの大ピンチ!!…果たして…。追加あり