★追加①…画像の⑤=この号の付録・虫プロカレンダー(1965年9月)。敵ペテン師のドジもあり、ともかく犯人逮捕。アトムの身体は?…追加あり
【鉄腕アトム・1961年】鉄人28号投稿と同じ雑誌少年昭和36年8月号より、ホットドッグ兵団の巻。兵団の基地へ潜り込んだアトムは、ポンコツ博士と対決。画像④=ロッテガムで特賞1,000万円当たる‼️…当時の価値は⁉️
【変身忍者嵐・テレビマガジン版】4️⃣1972(昭47)年7月号、記事と土山芳樹氏漫画より。記事=嵐の新必殺技・秘剣影くずし&天狗飛び斬り。漫画=化身忍者胡蝶の巻。落書きのように見えるが、こういう扉絵。お花畑からツムジを襲ったのは?
【黄色い手袋X(川内康範、桑田次郎)】3️⃣少年マガジン1966年3号ほか、前半部分。見開き扉絵にも、身軽な黄色い手袋の動きがよく出ている。週刊誌記者の城大介が消えると、神出鬼没に出現する黄色い手袋X。1960年前後の月光仮面の現れ方と似ているが、スピーディな絵柄が進歩していて素晴らしい!!
★追加②…サイドマシンのイチローとリエコたちの前に、シャドウの影が…。ラスト1枚のオマケは、1年前の1972年新連載・少年サンデー第30号の表紙。
【美しきチャレンジャー・吉森みきを】4️⃣吉森氏のこの漫画連載4誌目=少女コミック。新藤恵美主演・主題歌歌唱で、1971(昭46)年4月4日TV放映直前の春休み3/19発売第15号より。学年誌と比べると、タッチが大人向けになっている。小鹿みどりは、ボウリング部がある日本PM商事へ入社する。…追加あり
【巨人の星・少年マガジン、ラスト5回の名場面】4️⃣1970(昭45)年12/18発売の71年第2号=最終回の前号より。★ただし、画像の①のみ=71年1月発売の雑誌版単行本最終第20巻の表紙。扉絵は、ボールを握る飛雄馬の左手?。スタミナを奪われ、ふらついたスイングでボール球も振ってしまう伴に一徹のゲキ!
【ドラえもん・1972(昭47)年】小学一年生7月号より。学年誌や幼年誌では、お風呂に入るのがキライ!という子どもの話題漫画がときどき載ったが…エーッ?のび太も😍…モグラ手袋で地面へ潜って出ても、やはりお風呂だった😣😭😂…。