コナリミサト『凪のお暇』2巻
ドロップアウトした28歳の元OLが、読者の共感をあつめるコメディ。ただ1巻でヒロインを弄んだ元カレが、なぜクズなふるまいをしたのか説明され、複雑な味わいに。ボロアパートの隣人たちも活躍。これは傑作だ!
https://t.co/JebcxvbDKS
餡蜜『高嶺の蘭さん』
「花」がテーマの少女漫画。才色兼備なのに、無表情で高嶺の花と思われがちな主人公が、同級生の男子が花屋の息子と知り、親しくなってゆく。気合いの入った花の描写が、文字どおり華やかだ。
https://t.co/2W9ChgKveo
町田とし子『おくることば』
幼なじみよって殺された男子高校生が、幽霊となって真相を探り、新たな惨劇を防ごうとするサスペンス。達者な画力で表現される、どことなくノイタミナっぽいノリが魅力的。
https://t.co/6oLbWfhNUU
榛名まお『のけもの少女同盟』
病弱な主人公が、保健室で部活を結成するネガティヴ4コマ。SF系の前作『こずみっしょん!』と比べて日常寄りだが、作者らしいヒネリがあちこちで利いており、きららの王道をゆく絵柄も相まって読み応えあり。
https://t.co/JCclHaEdV4
garnet『セレブ漫画家一条さん』
巨大企業の経営者でありながら、漫画家の卵として夢を追う美少女の、ギャップ萌えを楽しむ4コマ。設定は風変わりだが、リッチ感のある絵柄に説得力あり。
https://t.co/AZoYu2yLZb
板倉梓『きらきらビームプロダクション』完結
ちょっと淡々としてるけど、あいかわらずの可憐な絵柄で、アイドルとゆう生き物のはかなさとしたたかさを十分に描いた、高水準の4コマ作品だった。
https://t.co/t5HJkpaJ4a
まつだひかり『まことディストーション』
ギターと間違えてベースを買ってしまった女の子が主人公の、JKバンドもの。練習そっちのけのおしゃべりと、辛辣なギャグと、意外と本格的な楽器あるあるネタがたのしい。
https://t.co/xgZaaTh7BK
室吉隆『永遠の青』
女しか彫らない彫師を主人公とする、入れ墨がテーマの異色作。虐げられた女たちが、過去を断ち切って変身する様を、リアルにエロティックに描く。
https://t.co/gaTkwlHOMI
ちると『とっても優しいあまえちゃん!』
巨乳の小学生「あまえちゃん」と、マンションの隣の部屋に住む漫画家志望の青年が、母子みたく密接な関係になる危険なラブコメ(?)。下世話さと聖性のあいだの綱渡りがスリリングだ。
https://t.co/LoZ40N5fcy
尾崎かおり『金のひつじ』
寡作な作家の新連載が『アフタヌーン』で開始。6年ぶりに再会した幼なじみ4人の、複雑な関係をえがく青春もの。導入となる第1話から、凡庸な作品との違いがくっきりと際立つ。
https://t.co/aoaDh4zy4S
小川亮『私人警察』
ストーカーに妻子を殺された元警察官が、体を張って少女たちを守るアクションもの。圧倒的な画力で、エロスとバイオレンスを自由奔放に描く。
https://t.co/5AcU0i6A53
さんかくやま『概念』
漫画の「枠組み」をシュッと飛び越え、女子高生たちが宇宙の真理を解き明かす、シュール系萌え4コマ最終兵器。読者は現代の虚無におののきつつ、そのかわいさにときめく。
https://t.co/411l2SfT60