板倉梓『きらきらビームプロダクション』完結
ちょっと淡々としてるけど、あいかわらずの可憐な絵柄で、アイドルとゆう生き物のはかなさとしたたかさを十分に描いた、高水準の4コマ作品だった。
https://t.co/t5HJkpaJ4a
garnet『セレブ漫画家一条さん』
巨大企業の経営者でありながら、漫画家の卵として夢を追う美少女の、ギャップ萌えを楽しむ4コマ。設定は風変わりだが、リッチ感のある絵柄に説得力あり。
https://t.co/AZoYu2yLZb
榛名まお『のけもの少女同盟』
病弱な主人公が、保健室で部活を結成するネガティヴ4コマ。SF系の前作『こずみっしょん!』と比べて日常寄りだが、作者らしいヒネリがあちこちで利いており、きららの王道をゆく絵柄も相まって読み応えあり。
https://t.co/JCclHaEdV4
町田とし子『おくることば』
幼なじみよって殺された男子高校生が、幽霊となって真相を探り、新たな惨劇を防ごうとするサスペンス。達者な画力で表現される、どことなくノイタミナっぽいノリが魅力的。
https://t.co/6oLbWfhNUU
餡蜜『高嶺の蘭さん』
「花」がテーマの少女漫画。才色兼備なのに、無表情で高嶺の花と思われがちな主人公が、同級生の男子が花屋の息子と知り、親しくなってゆく。気合いの入った花の描写が、文字どおり華やかだ。
https://t.co/2W9ChgKveo
コナリミサト『凪のお暇』2巻
ドロップアウトした28歳の元OLが、読者の共感をあつめるコメディ。ただ1巻でヒロインを弄んだ元カレが、なぜクズなふるまいをしたのか説明され、複雑な味わいに。ボロアパートの隣人たちも活躍。これは傑作だ!
https://t.co/JebcxvbDKS
藤田かくじ『放課後少女バウト』2巻
女子高生の総合格闘技もの。華麗なコスチュームを身に纏った美少女たちが、血まみれ痣だらけになって高みを目指す。破壊され、斃れてゆく姿もうつくしい。
https://t.co/eXV9cC7ke3
鈴木マサカズ『マトリズム』
違法ドラッグに溺れる人間たちと、それを追う捜査官の物語。さいきん力作を連打している鈴木マサカズならではの、カラカラに乾いた筆致を堪能できる。
https://t.co/EXI3BzI4Li
神崎かるな/黒神遊夜『武装少女マキャヴェリズム』7巻
新章突入し、作者お得意の「団体戦」が繰り広げられる。ゴスロリ系の服装に似合わぬ、霧崎千鳥の凶暴な言動が印象的。
https://t.co/XJcTDE9wtM
室井まさね『煉獄女子』
高校を舞台とするサイコスリラー。内気な主人公をイジメから救ったミステリアスな美少女は、実は連続猟奇殺人者であるらしく……。百合要素がイマフウで、独特の味わい。
https://t.co/kEhrEnR1iM
佐々木ミノル『中卒労働者から始める高校生活』9巻
9巻はまるごと、莉央の初バイトの話。メイド風の制服が可愛い。そんな莉央に、職場の先輩が馴れ馴れしくするのを見て、まことはキレるが……。ベタな展開と思わせつつ、最後にどんでん返しを決めるあたり、いつもの中卒。
https://t.co/QQOF9nH6Tl
鈴木マナツ『朝比奈くんのひみつ』
『コミックガーデン』掲載の読切。女子高生の主人公が下着屋で店番をしてたら、イケメンの同級生がひとりで来店。実は彼は「ブラ男子」で……。作者の武器である女性美は控えめだが、優しいタッチのコメディに仕上がっており、さすが。
https://t.co/xBW72rZFkU