三山のぼる『タンク★レディ』(コミックシュート 1991年10月2日号)※単行本未収録
発表当時の時事問題、湾岸戦争やPKOを扱ったコメディ読み切り。これが後のガルパンか…ガルパン全く知らないけど
土門巽(=狩撫麻礼)&花菱スパーク『ロストワールド』(ビッグコミックオリジナル、1999年3月20日〜4月20日号)※未単行本化
リストラされた男が、芸能事務所のマネージャーという別世界〈ロストワールド〉で再出発する話。
「ロストワールド」
全篇狩撫節全開ですが、特にこのくだりを読めば土門巽=狩撫麻礼であることは疑い無いはず
土門巽という筆名は、狩撫氏が影響を受けたという舞踏家・土方巽のもじりだと思われます
岡崎二郎『ネコ語についてちょっと。』(ねこだのみ vol.12 2016年11月)
ネコ語についての生物学的考察8ページ。
この作品以来、岡崎さんは新作書いてないのかなと思ったら、つい最近トランヴェールに掲載されたと知ってびっくり。情報弱者だ
#猫の日
室山まゆみ「ねこHUG」「悪魔にゃん」(月刊ねこだのみ vol.12)
書き下し2作品。あさりちゃん終わってから結構経つんだな
#猫の日
舟崎克彦・三山のぼる『噂の玉三郎』第4話(ビッグコミックスペリオール 1990年3月1日号)※未単行本化
動物保護団体所属の主人公と、密輸組織の対決を書いた作品? 1話だけなので詳細不明
土門巽(狩撫麻礼)&花菱スパーク『荒野 ARANO』第3話(近代麻雀ゴールド 1999年2月号)※未単行本化
巨大地震で崩壊した東京で、なお賭け麻雀を打ち続ける男達の物語