こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ギガントマキア / 三浦健太郎』読了。完璧な面白さで驚愕した。
人物、物語、世界観、設定、展開…。
やはりこの先生は異形を描くセンスが凄い。
それと、本編では殆ど触れないままだった世界のあらましや目的がエピローグで集中して語られてるのが上手いな〜と思った。ゴッチャにならず読み易い。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『#おとなのずかん改訂版 / イトイ圭』最新第4話。
力みのない会話の心地良さ。
こんな遊びもあるし。
ワザとらしさや演技臭さの無い台詞、各キャラの言葉一つ一つに個性と味があるので読んでて楽しい。
楽しい漫画。
読んで欲しい漫画。
必読。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『三日月のドラゴン / 長尾謙一郎』最新の第22話読了。
台詞。表情。戦法。
王道の中に現れるうねりに掴まれる。
王道だからこんな展開になるはずだろうと予想しながらも、その不意なうねりを期待して胸を膨らませている。
夏の湘南に降る雨。
海岸の空気を思い出す。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『スノウボールアース / 辻次夕日郎』最新第31話読了。
まだまだココから、各キャラの掘り下げを物語に絡ませて…何て予想していたが、まさかの、勿体振らずに惜し気もなく新キャラ登場!
しかも成る程納得。
こんなキャラ追加されたら面白展開になるに決まっている。
うん…読切版を思い出す…。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『北斗の拳40周年大原画展』のグッズは
サイトで紹介されてるのが全てと思ってたらそうじゃなかった。
会場で見て知って驚き震え、俺好みのセンスで買うしかないじゃんよ!となった。
図録だけで良いやと思ってたのに…散財。
でも、良い買い物した。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『バックホームブルース / 長尾謙一郎』最新第8話読了。
古いからこそ味がある。
不器用だからこそドラマになる。
初登場の少年『杜子春(とししゅん)』。
名前、怪我してる腕、矯正中の歯と、
気になる要素あり。
単なるモブではないはず。
今後の登場が気になる。
何かドラマがあるのだろうか?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ドロヘドロ』の影響で餃子。
皮に大葉敷くって事は市販の皮じゃ小さいから作らないと…となり、初めての皮作り。
俺が皮担当。奥さんがあん担当。
大葉を敷くのだけ真似て、具材はラム肉と椎茸とチーズ。
美味しく出来た。