人見、「宵越がいなくなるのが嫌だ」→「嫌だから専属マネージャーになって宵越についていく」でもかなり激重感情ストラグルで叫びそうになったんだけど、そこから結婚生活を見せられるのは流石に声出るよ
さらっと流されてるけど、新人潰しみたいな目的もなく、35回のトンパを上回る回数のハンター試験挑戦記録を持つ歴代1位 is 何
逆に露骨に興味持たなかった人は、
ゴズ、無限四刀流の人、選挙に来てたモブたち
で明確にビジュアルがあまりよくない。
やはりヒソカにとっては「顔」も重要な要素なのでは?
チート付与魔術師48話、めっちゃ嬉しかったのは、半グレ編が終わったらパーティを抜けるのかと思ってたエリカさんが、今後もレインたちに同行してくれること。
エリカさん……、異常者ばかりの青の水晶には、貴女のようなツッコミが必要なんです!!
ゆえに最後の会話につながるのだ。
「野見宿禰と真っ向勝負はできない(それは人殺しの価値観を肯定することだから)」それに対して宿禰は「正しい選択」だったと返す。
だから刃牙は「救われた」のだ。自分が否定した相手が、それを「正しい」と認めてくれたからこそ、「救われた」のである
「宵越が取材をすっぽかすから人見を雇った」「ふたりは高校卒業後海外に行った」
ここから導き出される結論は、
「人見は転校後の宵越と密に連絡を取り合い現状を把握し、卒業と同時にふたりで海外に行った」という流れになると思うんですが、問題はどちらが「共に行く」と言い出したか、ですよね