調べてみたところ、ゴールデンコミックスを出版する時に服部半蔵の顔を描き直したようです。それ以前は丸顔のままでした。(^^)/ https://t.co/pjFfgj6KhA
今回の第5巻でも、新たに修正を加えた箇所をチェックしてみました。左が5年前の復刻大全集で、右が今回のオリジナル版です。アカエイの背面のつぶれが修正されていますね。 #鉄人ネタ
@77babel01 「偽りの偶像」は、ラストが全く逆の展開になっている「チャンピオン」と比較しながら読むと、すごく面白いんですが、えーと、これは復刻されていない作品だったか……。(^^;)
@yok_mola 戦国獅子伝のキスシーンは、横山作品の中でも一番ドラマチックかもしれませんね。1ページ丸ごと使ってるし。
「たとえ地中深くに埋められても・・・」は、十字結社編のモンスターによって、地中深くに引きずり込まれた鉄人のことを指しているんでしょうかね。
ということで、思わず読み返してしまいました。(笑) https://t.co/Dqk0BAJ05y
次に昭和32年の「なかよし」をチェック。これも華やかな雑誌でした。そしてここにも石森さんの少女漫画が掲載されていました。絵柄がとても可愛い。
#地元の図書館
ざっと挙げてみるとこんな感じ。
鉄人ファンの方でしたら、比較しながら読んでみるのも一興かと。(^^)/ https://t.co/ScdWi6a69v
最近読んでいる漫画の中で、「惚れ惚れするぐらい良い絵を描くなあー」と毎回しみじみ思っているのは、この2作品です。
興味が湧きましたら、ぜひ一度読んでみてください。(^^)