『働きマン』の最新刊(5巻)を読んだら収録されている内容が2007年~2008年連載当時のエピソードなので編集が”注釈”を入れてるんだけど、ここ16年ぐらいの間に起きた「生き方や働き方に対する価値観の変化」が感じられて興味深い(今はこういうのにも批判的な意見が多いのかなぁ🤔)
確かに、キャラのディテールが細かく描き込まれていたり動きが滑らかな作画を見て「クオリティが高い」と思ってしまう傾向は昔からあったよね https://t.co/9EGNLNeHJd
『波よ聞いてくれ』の主人公は失恋で負った心の傷を癒すためにデミ・ムーア主演の『ゴースト/ニューヨークの幻』を観ようとするが、間違えて『ゴーストシップ』を観てしまい、しかも最後まで間違いに気付かず号泣(当然デミ・ムーアは出て来ないw)。この辺もアニメ化されるのかなあ🤣 >RT
破天荒すぎる料理バトル漫画『鉄鍋のジャン』全巻が50%オフでセール販売中!少年漫画の主人公とは思えないほど傍若無人な言動で読者のド肝を抜いた秋山醤ですが、中でも「マズいダチョウ肉を極上の肉に変化させるトリック」は衝撃的でした(まさかあんな方法で…😅)⇒ https://t.co/9gWz9D2Ebx
「ジョジョ6部」がトレンドに上がっていたので「おお!ついにストーン・オーシャンがアニメ化されるのか!」と思ったら仮面ライダーの話だった。どういうことだよ?
漫画『ウルトラ兄弟物語』が1冊55円でセール販売中!1巻が無料なので全巻買っても220円!宇宙酒場で飲んだくれるウルトラマンや「うお~っ!二度とあのことは繰り返させん!」などの名シーンが満載です😂⇒ https://t.co/YhFX9gdhnQ
『ラーメン再遊記』の最新話、芹沢さんがチェーン店のラーメン屋で”新人バイト”として働いてるんだけど、芹沢さんって業界じゃかなりの有名人なのに、なんで誰も気付かないの?カリスマ・ラーメンハゲやぞ!目立つに決まってるだろw
『バーナード嬢曰く。』は”本好きキャラ”が活躍するマンガですが、映画ネタもちょいちょい出て来るので意外と映画ファンにもオススメです。
#進撃好きなセリフ
「好きなセリフ」というか「好きなシーン&グッと来るシーン」がいっぱいあって全部は選べませんが、この辺が特に好きですね。