「別冊少年マガジン」連載時から好きで私の手塚治虫ベスト5に入る「ボンバ!」。2019年8月の刊行時に購入したかったが、今年1月の給料日前に所持金がなくなり本を売りに行ったぐらいで、ずっと入手できなかった。
#カード過払い金28万円が戻り購入 の最初の1冊。
B5サイズのこの造本、最高に良い。
山上たつひこさんの「喜劇新思想大系」や「がきデカ」に出ていたなぁ? https://t.co/JhUfBn099d
初期の「#猟奇王」の線は、ペンに不馴れでヨレヨレになっていて、それが魅力だと思っていましたが、今回、生原稿を拝見していて、意図して引かれた線だったのだなと思いました。
それ以前、デビュー前に描かれた作品「けやき屋敷」が「#蝸牛2」に載っていますが、しっかりとした線で描かれています。 https://t.co/0sGmSXDqla
#蝸牛2 のマンガ執筆者が「漫画雑誌 架空」にも参加しています。
創刊号の私の「まどの手」という、つげ義春コレクション自慢マンガは、マウスでAdobe Illustratorのペンツールで描きました。
架空同人が大阪に集った時のレポートを第2号に書いています。
あと旧作を色々と載せてもらいました。 https://t.co/1CXMOnXoXG