今回、花山天皇が側近達の被り物を外していったのは、現代で言えば下着を脱がせるようなものと言うの、つまり総理が閣僚のパンツを脱がせまくったのに近い訳で、絵面としてはこれが一番近い感じなのであろうか。#光る君へ
とりあえず、まひろはしばらく変わらないとは思うので頼みの綱はもう倫子様だけですよ。共感性羞恥強めの人からすれば、まひろがいらんこと言うたびに陵南チームばりに
「それでも倫子様なら…倫子様なら(まひろのせいで凍った空気を)きっとなんとかしてくれる…」
となるのでは。#光る君へ
大陸魔法協会ってかなりでかい組織のようですし、権威・権限も相当な物のようですが、そんなもんを作ろうとするなら既存勢力から相当な抵抗が出る筈ですけど、ゼーリエの実力と性格を考えると力任せかつ大人げないことやったんじゃなかろうか。多分こんな感じで。#フリーレン
今回の #フリーレン、あらためて気づいたけど、フリーレン、大陸魔法協会のトップがゼーリエなの、ここで初めて知ったんですな。更に言えば50年前(つまり魔王を倒した後)にゼーリエが突如協会ブチ立てたの、相当な騒ぎになってたでしょうに全然知らなかったの、やだ、世間への興味が薄すぎ…感ある。
でもその後のフリーレンの返しの後の無言のコマは、
デンケン(やっぱフリーレンは推せるな…。デンケンポイント+100で)
みたいな趣がある。#フリーレン
「権力争いで一人や二人殺してるんだろ?」とか言われた後の無言の一コマ、
デンケン(わしのイメージ悪すぎ…)
みたいなジジイほんのり傷ついてるんですけど?味ある。#フリーレン
#フリーレン、
ヴィアベル「子供の頃に好きだった娘と約束したから今も戦ってるんだ」
デンケン「特権で魔法貰うとかつまらん。自分で探すから楽しいんだ」
見た目は強面のくせに瞳は少年な爺やおっさんが多くないですかね…。
この話の肝は「ブレイバーンが自分の欲求の為にイサミと地球人を巻き込んでいる自覚の有無」なんですよね。分かってやってるならジョジョでいう「吐き気を催す邪悪」なんですが、流石に主役ロボがそれはアウト過ぎるので、その辺りのロクデなさに無自覚で改心の余地が欲しいところ #バーンブレイバーン https://t.co/lkp974zCR6
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
なお、まひろは勿論後者であり、会に招かれて来たはいいけど、何すればいいかわからないうちはキョドってるけど、いざ自分の得意分野が回ってきたら大はしゃぎでフル回転して場の空気が冷えるの、あまりにも陰キャあるある過ぎて、まさにこれ。#光る君へ
不死の存在が死ねる方法を求めて旅をする、というのは割とありますけど、「どうせ死ぬなら一番いい形で死にたい」と注文付けだすと途端に迷惑極まりない変態感が溢れて、ゆうえんちの柳みたいになってくる。
つか、この柳の理解したくねえなあという気持ち悪さはブレイバーンに通じるものがあって困る
#バーンブレイバーン、デスドライヴズの目的が「各々の願う最上の『死』を成し遂げる」ことで、その為にわざわざ地球に来たの、バキの最強死刑囚が地下闘技場にやってきたのと同じ感がある(あるいはヘルシングの最後の大隊やアーカードでも可
というか、「世渡りできなかった」というと、権力に拘泥しない善人っぽく聞こえるけど、レルネン、明らかにそういう話じゃねえだろというヤバ系のムーブしてますし喃。他の「実力はあったが人心掌握できない(というか社会性がない)魔法使い」も似たようなもんなら、そりゃ失脚するわなと。#フリーレン