ただ、『パラダイス』の主人公は部屋にあった殺虫剤を阿修羅のように撒き散らしますが、Ⓐ先生からは「部屋に殺虫剤があったので噴射してみたら空っぽだった(笑)」とお聞きしたことがあります。
#蚊の日
「竜人」とくれば、真っ先に思い出すのは「のび太と竜の騎士」! https://t.co/wFgDWwL5m5
『ドラえもん』にはスーパー手ぶくろ、モグラ手ぶくろ、かるがる手袋、タッチ手ぶくろ、技術手袋、猛獣ならし手ぶくろ、ぺたり手ぶくろなど手袋型ひみつ道具が多彩に出てきます。体の部位を付け替えられるつけかえ手ぶくろとか女の子に応援されて必勝できるチアガール手ぶくろとか妙に好き。#手袋の日
藤子Fマンガに出てくる野球チーム名で最も有名なのはジャイアンズでしょう。
私がひそかに好きなチーム名は『未来ドロボウ』のダンチーズです😄
F作品には食欲をそそる飲食表現がいっぱいありますが、塩コーヒーは原画で読んでも飲みたくならず…😆
#定年退食
『ドラえもんプラス』7巻に「のび太放送協会」、『ドラミちゃん』に「テレビ局をはじめたよ」と12/1発売のてんとう虫コミックス2冊どちらにも、のび太らがテレビ局を開局する話が収録されています。
どちらの話でも、お菓子屋さんがスポンサーをやりたがりがち😄
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館のミュージアムショップで月面足跡ポストカードを購入したのは、『21エモン』『ウメ星デンカ』『みきおとミキオ』など藤子・F・不二雄作品の“月面着陸”がふと頭をよぎったから、ということもあります😄 https://t.co/fWPcV6w0AN
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第4話に登場したシイコさんに脳を焼かれた人が続出したとき、私の脳裏をよぎったのは手塚治虫先生の『ユフラテの樹』のシイ子さん。そのシイ子さんも何気に思春期脳を焼いてくれるところがあったよな、と思い出したのです。
#GQuuuuuuX
#ジークアクス https://t.co/6rlTsW5gAk