冷えてくると背中がカチカチになるけど壁腕立てするとほぐれるよ!デスクワーカーさんは特に肩まわり冷えて固まりがちなので休憩時にやってみてね。
回数はこだわらず、ポカポカしてきたら充分オッケーだよ〜👍
HP0ですがそんな状態でもできるのがドローイン。あさく呼吸をくりかえしながら下腹をギューーーっとしめて、インナーマッスルをきたえるトレーニングです!
ゆで卵いまから茹でます!!!!🥚
【筋肉ゼロでもできる背筋🔥壁背中トレ】
筋トレの王道・背筋!でも筋肉がなさすぎて出来ない上に背中がバキバキに…😭
じつは背中を反らさなくても背筋って鍛えられるんです👍✨✨
壁を使った背中トレでピーンと伸びた背筋を目指そう🔥
【ほぐれて全身スッキリ🔥あずきのチカラ活用術】
これから寒くなる季節…冷え性の私はあずきのチカラをずーっと巻いてます🔥
中でも大好きなのがどこでもベルト!長いベルトのおかげで体の裏側も当てやすいんよ🍀
首や足裏に押し当てながら伸ばすと全身がホカホカになるからぜひお試しあーれ🙌✨
【姿勢改善の一歩🦶最強ゆるトレドローイン】
油断するとつい体がゆるんで猫背になっちゃうあなた‼️👮♀️ゆるゆる体幹は胃腸の不調や代謝低下の原因にも😱
体幹は内臓を支える大事な「筋肉のコルセット」‼️立ったまま座ったまま&寝たままでもできる究極のながらトレ「ドローイン」で不調を改善しよう🔥
【肩甲骨がスッキリほぐれる✨胸張りエクササイズ】
おうちでジッとしてると運動不足で背中が固くなる!肩がギシギシ痛んで腕が上にあがらない…😵💦
そんなガチガチ肩甲骨がスッキリほぐれるエクササイズです🔥背中がポカポカきもちいい〜!!
【弱った足腰が目覚める🔥脚上げトレ】
最近何だか脚が重い😨ウォーキングしても何だか脚の可動範囲が狭いような…⁉😱
じつは運動不足は深刻な下半身の筋力低下を招くんです☝️✨
歩かない日もおうちでゆるトレ!脚上げトレ&うしろ蹴り上げでお尻&脚の筋肉を目覚めさせよう🔥🔥
【再掲・アゴ下がキュッ⤴️舌トレ】(1/2)
春は別れと出会いの季節🌸写真を撮る機会が多いのでぜひ試してほしいのがこの舌トレ👅
日頃のアゴのたるみ対策にはもちろん、写真をとる瞬間にキュッ!と引き締めるだけでも印象が変わるよ📷✨✨