インスタグラムの方にタイトル画像をつけて投稿しはじめたんやけど、少しずつ増えてきて見やすくなってきた🥰🥰
Twitterで反響の多かったマンガからタイトルをつけて再掲予定でっす。よかったらどうぞ〜
https://t.co/Cf1aFysovp
スクワットは「重心はかかと意識」「お尻を引く」「お尻を締めながら裏ももで上がる」を意識してからすごく裏ももに効くようになった。からだの裏側の筋肉がサボらないようになると、骨盤もしっかり立たせやすくなる!
「オトナのがんばらない健康生活」コミックス化に向けてモリモリ描いております。
先日は表紙ラフをいくつか送ったんですが、まさかの「もっと頑張ってない感じでお願いします!」とのお戻しが🤣🤣🤣初連載のコミックス化で気合い入れすぎちゃったな…!
#オトナのがんばらない健康生活
どんなに子が寝なくて虚無の時間が過ぎていてもドローインなら誰にも悟られることなく静かに体幹をきたえられます(こどもが寝ません)
息子が膝の上に乗ってて身動きとれないのでドローインしてしのぎます!!!!
35さいになりますが「今まで知ってはいたけどスルーしてて実際つかってみたら超絶よかったもの」がめちゃめちゃある。
なんでも試してみるエイヤッてきもちは持っておきたいな〜と思った靴下マンガです🧦
毎週火曜はゆるトレマンガの日📖✨今週はむくみがやばすぎるので脚ストレッチを紹介するよ〜!!!
暑さにエアコン冷えに脚パンパン!な人は19時をお楽しみ〜に〜!!🦵🦵
おはようございます!冷えるなぁ〜さむい!
冷える時にはカーフレイズ。かかとを上げ下げすることでふくらはぎがポンプの役割をはたし、下半身の血行が良くなります🦵🦵ぜひやってみてね!
週末は大変だったしなんか雨風もすごいし月曜からしんどいよねぇ。
今日は無理せんと、あったかくしてストレッチしてゆっくり過ごそ。
毎週火曜日はゆるトレマンガの日📖✨✨今週はドン!内ももトレのお話だよ〜🦵🦵!!!!
内ももに悩む人はミンナトモダチ!19時の公開を楽しみに待っててね〜🏃♀️💨💨
ブルガリアンスクワットをやり始めてノーマルのスクワットもお尻にしっかり効かせられるようになってきた。
ブルガリアンもノーマルも、上がるときにお尻を締めるのを意識すると前ももやヒザに負担がかからない!