#日本酒の日 でまず浮かぶ #こち亀 エピソードは、やはり名ギャグ「地面にビールを撒く会」を生んだ『日本酒密造計画!!の巻』でしょうか笑 https://t.co/tq96sXYqjZ
コミックス巻頭収録話なので、集英社公式サイトで1話分まるまる試し読みできます https://t.co/YXPedZ5ZTg
この漫画で #こち亀 パロが出てくるとは思いませんでした😅
>『貞操逆転世界』|コミックヴァルキリーWeb版 https://t.co/nwml4O9SUD
今日の #毎日こち亀 は「車は愛だ!?の巻」 https://t.co/oqGZyMmjud
パトカー仕様のコスモスポーツ、麗子&マリアの愛車「宇宙(コスモ)」だけでなく この回にも出てたんですね。手持ちのミニカー、パトライトの形も同じですし こっちとして遊ぼうかと思います笑 https://t.co/0pQAaPR9HW
今日の #毎日こち亀 は「ハイパー運動会!!の巻」(1998年初出) https://t.co/0DKxPMxTzo
電極スパークの語るシステム、当時は「20万円」でもまだ漫画レベルの話でしたが25年たった今はスマホの無料アプリなどで簡単にできそうですね https://t.co/NAiAVuXMqO https://t.co/CVkLtWb9Sl
#入れ歯の日 #入れ歯デー #入れ歯感謝デー
#こち亀 64巻7話「歯無しにならない話の巻」では、歯が大量に抜けてしまった両さんが あわや総入れ歯?の事態に号泣していました。結局 必要なくなった理由は本編で…笑 https://t.co/PZaV75p8Ix
四天王寺古本祭りで買った35年前の #ファンロード 誌、1980年代オタ文化の熱気が いきいきと感じられ面白いです。
「一本木蛮のキャンパス日記」で、#ジョジョの奇妙な冒険 JC1巻コメントを書かれてたのが知る人ぞ知る“イニシャルビスケットのKさん”なことを初めて知りました…!
@bang_ipp @FANROADK
今日の #毎日こち亀 は「山手線双六の巻」 https://t.co/scLyUlhaGK
オールド #こち亀 ファンには、過去キャラ大挙出演が嬉しい回でした。戸塚や星、恵比須、板池、目太門、模手内、ダメ太郎&炎の介、そして まさかのロボット警官001号! https://t.co/9hKWRpCpOh
#引っ越しの日 #引越しの日
#こち亀 コミックス156巻5話「本田君の引越しの巻」(WJ2007年1号初出) https://t.co/AcE0HxMgg9
独立のため物件を探すも現実が見えていない本田君…という話ですが、35巻2話や42巻1話では水元のアパートに一人で住んでいたはず?と古株読者には違和感がありました💧
#サツマイモの日
#こち亀 コミックス97巻8話「焼き物天国(パラダイス)!!の巻」(WJ1995年3・4合併号初出) https://t.co/D65lQ5JNrG
大量入手したサツマイモを使い、中川のフェラーリで焼芋屋を始める両さん。火のついた薪をばらまきながらの疾走、「火力は控え目」でも法的には完全アウトですね😅
巻末収録話『がんばれ麗子の巻』は、「アオいいよね」「いい…」の元ネタですw https://t.co/2M2u3vTlKX #こち亀