仮免試験の時、自身の個性を夢のために使っていた飯田に思うところがあるような態度だった青山。今週号を踏まえると、青山も本当は生まれ持った個性でヒーローになる夢を叶えたかったのかなって・・・
このセリフからすると、おそらく地球滅亡しても大丈夫な否定能力と思われる。変わらないものを表す四字熟語として「不老不死」はすでにファンとアンディが居るので、この男は「不朽不滅」のいずれかでないかと予想
#アンデラ
やはり黄金櫃の使い方の王道は、原作同様に千年パズル(のプラモデル)を収納することだろう。一個しか持っていないパズルをバラしてしまったが、まあ再び組み立てる楽しみがあると思えば
2体合体でもモンスターとして成立していたゲートガーディアン、フィールド魔法のような扱いだったラビリンスウォール、罠モンスターだった地雷蜘蛛、ライフ半減+攻撃力として吸収という凶悪効果だったフォース…海外先行のゲートガーディアン(迷宮兄弟)新規、実用性も原作再現もスゴ過ぎる
今回のヒロアカアニメで自警団的思想…自分の身は自分で守るという行動を起こした人たちが被害を拡大させるシーンがあったが、元々プロヒーロー(法律上のヒーロー)の定義はそういった自警団の否定・抑圧にあるのよね