もう一コマ、ミミズが固まってるような、「これは何を見て(もしかして記憶で?)描いたのか」っていうへんな脳のコマがあったと思ったんだけど見つからない。キカイダーじゃなかったかな。あと009と仮面ライダーの脳。
水島先生のパロディはこれ一本だけだっけ?G5が銀色で真四角でデッカくて弁当箱みたい、という連想だと思います。続き描けたら描こうと思ってたんですがダメでした。
続編『マリコさん事件ですよ! まっきいろ事件』読んだ!「お地蔵さま」にさらに輪をかけてよくわからない展開で面白い。すごいなあ、最初から最後までこのコマ割りでずーっとずーっと続くの。「何を読んでるんだ自分は」ってトリップしてくる。
氷川きよし、自分の『漫画家総進撃』に(勝手に)出演させたことあります。シリーズ通して、そのままの名前で出た数少ない実在する人物。その節は見て見ぬ振りしてくれてありがとうございますきよし。
ムロタニツネ象先生の『人形地獄』パロディ。週刊アスキー2003年。食玩とかガチャガチャのフィギュアブームが加熱してた頃の漫画です。