大手塚治虫誕生日に間に合わなかった。『電脳なをさん』2000年7月。唐沢なをき漫画家生活13周年と書いてあるけど14年だか15年だかの間違いだったかな。←適当。
本日呟いた「睡眠」に関係して。仕事場の机に向かってうつらうつら、半醒半睡で見た夢をそのまま4コマ漫画にしたもの。オチの「新聞に報道される」ところまで含めて全部夢。
レイが初登場のここ。盗賊をバラバラに切断した次のページで盗賊から食料を奪って、それを口にしてるシーンを「バラバラに切った盗賊の身体を食べてる」と誤解してたのだ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『地球のひみつ』←小4の頃買った。マジな学習部分と漫画のギャグのバランスが絶妙ですごくためになった。構成は別の人になってるけど作画の山根赤鬼先生の裁量はかなり入ってるんじゃないか。表紙に名前は無いし目次にも小さく記載されてるだけだけど。あつかい悪すぎる。
古本屋で100円均一で積み上がってたアイドル雑誌『BOMB!』日高トモキチ先生や伊藤理佐先生が読者投稿欄のイラスト描いてるので油断ならない。こういう雑誌も当時集めるべきだったか。
80年代にビデオショップを埋め尽くしたD級ホラーセルビデオ、好きで集めてたんですけどいろいろ事情があって全て処分することに。→まとめてゴミの日に出すところをお友達の柚平君に声をかけていただき同好の士に引き取ってもらうことになりました。よかったよかった。