今回は『ジョーカー:イヤーワン』の感想。
本当はネタバレありで語りたかったけど、とある理由で断念。代わりにパッション多めで感想を語っています。
更新『ポッドキャスト版アメコミ放浪記』 第27回.ジョーカー:イヤーワンが迫る3人のジョーカーの謎
#アメコミ放浪記 https://t.co/bNUkeMkTCh
『シニスターサンズ』を読んだ!
『スーパーサンズ』のトマシによるシンソン(シネストロの息子)とロー・ゾッド(ゾッド将軍の息子)の珍道中。
シンソンは良い子、ローは悪ガキ。
『アクションコミックス』読んだ!
魔術の天才ビザロによって地球の全てはビザロ化した。
貴死念慮に駆られる全ての生命を救いながら憔悴していくスーパーマンは、残された最後の友、世界で一番理知的で情に厚い男、ジョーカーに助けを求める。
という訳で物語はジョーカーとクラークの友情物に!
今の『ナイトウィング』自体が、
「アルフレッドから遺産を継いだディックが、かつてアルフレッドが自分にしてくれたように、子供たちに居場所を与える話」とも整理できるので、ラスボスがアルフレッドの裏返しなのは納得度が高いし。
でも、孫悟空とブルー将軍が戦ってた時期は、まだ『ドラゴンボール』の中にも明確な“死”は導入されていなかったので、桃白白がブルー将軍を殺したのは衝撃だった。 https://t.co/tXM1ZFoUj5