当時の敗者としては破格の好条件で和解したはずの後醍醐帝が逃走という形で好意を踏み躙られたはずなのに、常人には理解不能な
スーパーポジティブ思考で喜ぶ南北朝のラスボス(尊氏についての合理的解釈でもこれはムリ)
#足利尊氏の好きな異常行動選手権
#逃げ若本誌
北畠親房が東国で書き上げた一大日本通史である『神皇正統記』「ある童蒙のために書いた」という執筆動機が書かれており、この「童蒙」が誰か?が議論されていた。一般的には父帝を亡くしたばかりの後村上帝を指すと言われているが、逃げ若では時行くんのスパルタ教育用になりそうww