「カムイ伝」ギャグ線低いかなあ。私は高いうえにけっこう能動的に攻めてるほうだと思うんだけど。ばすっとか。
「アイヌモシリ独立秘話シャクシャイン」新連載時の小島剛夕さん描くシャクシャインと、後半の小山春夫さん描くシャクシャインの雰囲気がぜんぜん違うのは、「理想」の指導者像と「闘争」の指導者像の違いなのかもしれない。
1962年の学年誌連載作品「2年ねたろう」にも鬼が出てきますが、こちらはインドの民話をもとに創られたお話になります。
#白土三平
1967年、「劇画大学」の取材で白土三平に会いに行った #辰巳ヨシヒロ さん。
"劇画"について意見を求められた白土は「劇画というものを意識していないし、劇画の本質とはどういうものか知らない」「手法にしばられないで発展してほしい」と答えている。