@hira282828 あと、
男がロボット説のひとつに
大型27号に対する 小型27号(人間サイズ)説もあります
#見た人もなにか無言で白黒の何かをあげる
(漫画って基本・白黒だ(^^♪)
@OXvjAl5sfXpfgal 連載を確認したらクエークって再戦でクエークのまま完全に敗北消滅してるんですよね、
カッパコミクス恐るべし\(◎o◎)/!
#一峰大二先生 追悼⑩
(今回はランダムに、、)
破壊用ではなく気象観測・コントロール用ロボットというのがユニーク
♪ウッホウッホ ウッホッホ 大きな山を一跨ぎ キングコングがやってくる 怖くはないんだよキングコングは友達さ♪
世代の人にはこの歌が今も焼き付いてる
忘れてましたが消える仕掛けの一つである「魔送球」は「くりくり投手」のドロッカープが元ネタっぽいので大リーグボール2号は4つの他作品ネタを構成して作ったものと考えられます
画像2は「ちかいの魔球」の第三の魔球(消える魔球)
#一峰大二先生 追悼⑥
どろんこエースが野球なら本作はプロレス
後のスポコンブーム等「遅い遅い」と言わんばかりに
自然体でかつ、オリジナル作品で描いておられました
凄いお方なんですよ