もし、ゴンベスではなく、
ゴンスケだと「ゴンスケサントヨベ」
と言って、言う事聞かないから、
キョーダインも健治たちも大変。
ただ、巨大宇宙イモをガプリンに体当たりさせて
キョーダインも死なずにすむかも。
「宇宙鉄人キョーダイン」
俳優の和久井節緒さんが声をあてている
ゴンベスの存在も欠かせない。
ロボットハックのようなサポートロボットであり、
オナベのような家政婦ロボットであり、
同じゴンが付くゴン太くんのような愛嬌もある。
小学生の頃、
ドラえもんで覚えたこと
「流行性ネコシャクシビールス」 猫も杓子も
「ウソ800エイトオーオー」 ウソはっぴゃく
「Yロウ」 賄賂
「7日前につくったご飯だったので、こわくて」
こわいは硬いの方言
他多数
スライムは手垢やゴミを絡めてすぐ汚くなるし...。
昭和54年前後の年に、こういうヘンテコリンな
モノが流行った記憶。
数年後には、ルービックキューブも。
てんとう虫コミックス「ドラえもん」19巻
「無敵 コンチュー丹」より
「ある日」は「唐突」にやってくる。
プツン..........