@yomogi0414 「ディメンションZでは、親父が寝る前にギリシャ神話を話してくれたんだよ」
「嘘かホントか分からない話をするんじゃねえ!」
スティーブが、寝る前に子どもに語り聞かせをするかどうか…これは解釈の分かれるところです
@yomogi0414 『鏡を三回転させる』はドラマ版独自の要素。(マンガは一回転)
つまり、ジャンケン小僧の『三回勝負』に何か神通力的な意味を持たせるための、後付けだと思われる
@yomogi0414 「酸素が脳に行かなくなって、バカになる」
「このままじゃ失言しそうだ」
冒頭から、この横柄っぷりは健在だ
@yomogi0414 「子どもたちの待っている公園に帰りたい」と繰り返すマリアに、フランクは聞く耳持たず。
パニッシャーとして突き進んだ一方通行。今更「あの日」に戻ったとて、そこには何もない。「あの日」伸ばせなかった手のために、戦ってきたはずなのに。
(画像2枚目は【War of the Realms】)
【勇者アバンと獄炎の魔王 6巻】
アバン⇄ハドラーの信頼関係がシッカリ築かれてるからこその、後のデルムリン島での再戦やバーンパレスでの別れだすよ