ディネルースほか生き延びたダークエルフたちは同胞の命を奪ったエルフたちへの復讐を果たすためオルクセンの軍人となるのですが、先に上げた画像はまさにディネルースが捲土重来を期してエルフたちとの戦争に向かう日の1シーンです。
短編なのですが、高校時代の二人の出会いから現在までの変遷、その中で互いのどんな所に惹かれたのかが丁寧に描かれており引き込まれます。
趣味探しの末に二人がたどり着く結末もとても素敵な短編。
未読の方はぜひ。
母の愛情を得られなかったがゆえに斜に構えていた和宮が、家茂の真っ直ぐな性格に触れて少しずつ彼女に心を許し寄り添っていく過程が描かれます。
雪の降り積もる中、和宮が草履を取りに行くシーン。
さりげない描写なのですがとても素敵です。
さと先生『神絵師JKとOL腐女子 2』読了。
同じジャンルを愛する読者(OL)と絵師(女子高生)がSNSで知り合い、リアル空間での対面を経て恋人になっていく様子を描いた物語。
遠距離恋愛特有のなかなか会えないもどかしさや年の差を乗り越えて進展していく様子が素敵です。
大人百合の新刊が続いているので個人的に好きな大人百合を。
鳥野しの先生『オハナホロホロ』。
5年前に同棲していた麻耶とみちる。しかし突然みちるは失踪し、再び姿を現した時には小さな男の子の母となっていた。
不器用な大人二人と、小さな男の子が本当の家族になるまでの日々を描いた素敵な作品
百合的には主人公の七菜とMAKOTOの気になるところ。
ネストビールの知識も豊富でお酒(特に飲み屋)が百合好きなさんにはぜひ読んで欲しい作品です。
侵攻を受けたダークエルフ達は族長のディネルースの指揮の下、オークの王グスタフ・ファルケンハインが治めるオルクセンへと亡命するのですが
6月の #百合これ のテーマが『結婚』ということでを思い出し。
とても素敵なプロポーズのシーンが描かれるオノ・ナツメ先生『ACCA13区監察課 外伝 ポーラとミシェル』を改めてオススメしたいと思った次第。
相手を愛するがゆえにストーカーとなった男女の、ちょっと怖くて、ちょっと面白い、純愛サスペンスオムニバス、ハナツカシオリ先生『ストーカーズ』。
最新話はOLがストーカーになる社会人百合(?)なお話。
推しの映画を見ようと入った映画館でたまたま隣になった女性が気になった大橋さん…