#お前らの好きな最終回晒せ
北斗の拳、男塾、聖闘士星矢とか
私の好きなジャンプ作品は
微妙な最終回が多い中で
ウイングマンは
切なくて良かったな。
#お前らの好きな最終回晒せ
#ワイルド7
カラー原稿とラスト、各2頁。
最初に読んだ時は「ワイルドが全滅で秘熊が生きてるって何なんだよ!」と不満だった。だが日が経つにつれ「これもアリかな」と思うようになった。半年後に「ワイルド7外伝/優しい鷲」が掲載され、秘熊との闘いに終止符が打たれた。
永井豪のベストオブベストのひとつ『手天童子』はこれ以上のものはないと言うくらいの大団円な最終回だけど特にこのシーンは泣いてしまう。
#お前らの好きな最終回晒せ
#お前らの好きな最終回晒せ
このタグざっと見たけど
まさか鋼の錬金術師が見当たらないとは思わなかった……
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ
「すくらっぷ・ブック」第101話「閉じる一冊 開く一冊」
「マリオネット師」幕が開くまで(前・中・後編)
いずれも一旦話を終わらせながらも一歩進んだ未来を目指す希望にあふれた小山田いく先生の最高傑作。
なお画像はどちらもコミックス等のスキャンではありません!
#お前らの好きな最終回晒せ
立派なパーマンになるために
バード星へと旅立つパーマン
1号(みつお)に自分の正体が、
みつおの憧れのアイドル
星野スミレであることを
明かすパー子
#お前らの好きな最終回晒せ
荒木先生の最終回では一番好き☺️最初三部を貼ろうと思ったけど、ジョセフの復活過程に引っかかりが😅