#藤子不二雄A
A先生の影を多用したタッチで描かれた
漫画は本当に素晴らしい。
#レインボー戦隊ロビン #スタジオ・ゼロ #石ノ森章太郎 #藤子不二雄A #藤子・F・不二雄 1966年4月23日はレインボー戦隊ロビン放送開始日。スタジオ・ゼロのアニメ企画で漫画も石ノ森藤子先生等の共作。石ノ森先生のサイボーグ009(1964年)とハミルトンのキャプテンフューチャーを参考にしてますね😄。
#レインボー戦隊ロビン #スタジオ・ゼロ #石ノ森章太郎 #藤子不二雄A #藤子・F・不二雄 1966年4月23日はレインボー戦隊ロビン放送開始日(2)。サイボーグ009(1964年)の欠点?(人数と能力多すぎ、博士が死んだら修理出来ない等)を改善したのが博士役と修理役をメンバー(教授とリリ)に振った所でしょう。
#藤子不二雄A #石ノ森章太郎 笑ゥせぇるすまん「レンタル彼女」youtube公式配信中。原作では喫茶店の名前が009なだけで、サイボーグ009コスプレ店員さんが出てくるのはナイスなアニオリですね↓。 https://t.co/bhpxuHSfKR
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#レインボー戦隊ロビン #スタジオ・ゼロ #石ノ森章太郎 #藤子不二雄A #藤子・F・不二雄 1966年4月23日はレインボー戦隊ロビン放送開始日。漫画版は65年石ノ森、藤子先生等の合作や、吉谷竜二先生版、71年石森プロ版がある。最初はロビンじゃなくてヒカル、ベルの代わりにレーダーがいた。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#レインボー戦隊ロビン #スタジオ・ゼロ #石ノ森章太郎 #藤子不二雄A #藤子・F・不二雄 1966年4月23日はレインボー戦隊ロビン放送開始日。原作は石ノ森藤子先生等の合作。レインボー戦隊がロビンを育てる所はキャプテンフューチャー?役割分担のチーム編成は石ノ森のサイボーグ009(64)が元ネタかな?