【計るだけでやせる?毎日体重測定のすすめ】
タイトルの通り毎日体重を計り記録するだけでダイエットの成功率は上がります。
『体重計測を習慣化すること』は
『体型管理の習慣化』に繋がる。
体重測定はメリット盛沢山です
ところで体重を計らずダイエットがうまくいく事ってあるんですかね?🤔
【失敗するカロリー計算あるある】
「カロリー計算なんて記録して足すだけでしょ?」
と思われるかもしれませんがカロリー計算には時々誠実さを試す場面があります!
カロリー計算は正確に行えるとダイエットの強い味方になりますが不誠実な計算をすると失敗に繋がります。
やや自分に厳しくが吉!
【最も効率よく筋肉をつける為に】
トレーニングボリューム(セット数)を管理し、最適化する事で最も効率よく筋肉を成長させる事ができます!
今のトレーニングからボリュームを増減させる事は不安に感じるかもしれませんが、自分に合ったボリュームを見つける事が長期的成長には大切です!
【「デッドリフトは背中に効かない」は嘘?】(中級者向け)
トレーニングの勉強をしていると「デッドリフトって股関節の伸展運動だから背中に効かなくね?」
と思う事があるかもしれませんが、もう少し踏み込んで勉強してみると背中にも効く事がわかります。
筋トレは実践と深い勉強が大切ですね!
【痩せの大食い?】
「人よりもたくさん食べるのに太らないんですよね〜」
と、よく相談されます。
その方の食生活を見ているわけじゃないし、本当にそういう体質の人もいますが大半は「食べていないだけ」
牛丼メガ盛りを食べようが、マックを3つ食べようがそれ以外の食事が少なければ痩せます。