櫻井リヤ『瀬戸際女優!白石さん』
35歳独身の女優を主人公とする4コマ漫画。実はむかし暴走族のリーダーをやっており、そのギャップがおかしい。身につまされる年齢ネタで笑わせつつ、ホロッとさせるエピソードもあって充実。
https://t.co/qRwzl8ikRt
コト/深見真『ライター×ライター』
18歳のアニメ脚本家を主人公とする、きららフォワード連載作品。アニメ業界の裏話と、がんばる女の子の可愛さをたのしめる。
https://t.co/4hEmtwIbf4
小菊路よう/春原ロビンソン『佐伯さんは眠ってる』
授業中にいつも居眠りする「佐伯さん」を、ひたすら隣の席から観察する漫画。各教師との駆け引きも描かれ、少年漫画風に熱い。そしてエロかわいい。
https://t.co/LFn3c6rTFa
橘オレコ『プロミス・シンデレラ』
ホームレスになったり、大金持ちの高校生のペットになったり、27歳の女のジェットコースター的な人生が展開される漫画。等身高めで繊細な絵柄なのに、漫画的誇張がきいていて、びっくりするほど巧い。
https://t.co/AkhlhWzDK0
鍵空とみやき『ハッピーシュガーライフ』8巻
人を殺めたさとうは、しおを連れて、ふたりだけの楽園から去ることに。冷静に逃亡の計画を立てるさとうの、ハードボイルドなたたずまいに痺れる。
https://t.co/U7h5Lm75gC
ほっけ様『専門学校JK』完結
代々木アニメーション学院でがんばるJKの漫画が、堂々完結。サブカルの現場をリアルに描きつつ、コロコロして可憐なキャラクターと、毒気あふれるギャグで楽しませる。終盤の後日談ではしみじみと感動。傑作だった。
https://t.co/ClzjYdGkQx
佐々木マサヒト『ギャル転生~異世界生活マジだるい~』
渋谷で車に轢かれたギャル3人組が、転生先の異世界でゆるゆるグダグダに活躍するコメディ。ギャグ漫画のわりにファンタジーものとしてよく出来ていて、笑えるだけでなくバトルの爽快感もある。
https://t.co/nN3Eapt7RP
森野萌『花野井くんと恋の病』
恋愛にまったく無関心な地味系女子が、校内一のイケメンに見初められ、断りきれず「お試し」でカップルになる少女漫画。花野井くんのヤンデレ風に重い愛と、マジメすぎてかえって小悪魔なほたるの言動がおかしく、そしてときめく。
https://t.co/g5uEMjddOv
山崎零『恋せよキモノ乙女』2巻
純情なキモノ大好き娘の物語。着物の話はネタ切れになることなく、あいかわらず艶やか。恋模様もゆっくりだけど進展。ヴィジュアルなエモーショナルな満足度が高い。
https://t.co/r7GNT8bs4d
マウンテンプクイチ『球詠』4巻
かわいさとリアリズムの両面において、前人未到の域に達している女子高校野球漫画。全国レベルの強敵・梁幽館との対戦では、敬遠などの議論を呼ぶプレーが描かれる。百合なのに、いや百合だからこそ、なりふり構わず勝負にこだわる。
https://t.co/Lf3p6Y1tDd
山本崇一朗『くノ一ツバキの胸の内』
『からかい上手の高木さん』で知られる作者による、女忍者もの。なぜかヘソ出しのくノ一衣装。バリエーションゆたかな表情。作画が絶好調で、ちょっと比較が思い当たらないほど可愛い。
https://t.co/FABhu72ise
関口太郎『ゆるさば。』
三姉妹と父の4人家族が、廃墟となった東京で生きるサバイバルもの。周囲に脅威はなく、のんきに遊んで暮らす。ベテラン作家だが今風の絵柄も取り入れており、ヴィジュアルが魅力的。『ゆるキャン△』への、ヤンマガ(サードだけど)からの回答か。
https://t.co/Oofo4CRQ7n