ほんまりう『麻雀プロ物語 B』に登場する、作家の畑山氏 https://t.co/23qW65rIoY
岩明均『大理石の都』(モーニングオープン増刊 1986年7月29日号)※単行本未収録
紀元2年のローマ帝国を舞台に主人公アエリウスと、初代皇帝アウグストゥス の孫ルキウス=カエサルの激突を書く
谷口ジロー未収録『バラモン』(原作・セルジオ関、月刊ごめんなすって 1984年2月号)
主人公は元キックボクサーのヤクザ。組の金を回収するために渡ったバンコクで、かつて自身の選手生命を絶った男と再び対峙する
渡辺電機(株)『テンポイント 魂の叫び』(「競馬名馬コミック」収録)
童貞のまま悲劇の死を遂げた貴公子・テンポイントが、女を抱くために蘇生したものの、事故時の斤量と同じ66.5kgの女にのしかかられ昇天……。面白いけど色々不謹慎、面白いけど
芦奈野ひとし『PositioN』第5話 ※未単行本化作品
ヨコハマと違って、これは現代っぽい世界が舞台? 相変わらずいい雰囲気の漫画
狩撫麻礼&かざま鋭二『拳の貴婦人(マダム・ベア・ナックル)』(増刊プレイコミックベスト 1980年1月20日号)※単行本未収録
さる高貴な身分の女性…残りの人生を新たなボクシングチャンピオンの育成にかけ、その逸材を捜し求める。
あすなひろし『ヌシとこんにちは!』(月刊コミックトム 1988年9月号)※単行本未収録
子供としか喋れない猫・ヌシと男の子のいっときの交流を描いた短篇。かわいい絵だ
あすなひろし名義の作品としてはほぼ最末期のものらしい