スクワットをやるときは、
「ヒザがつま先より出ない」
「ヒザとつま先の方向をそろえる」
ことに気をつけてやろうね。下半身の大きな筋肉を動かすので全身がポカポカ活性化されてくるよ!
あと上がるときにお尻をしっかり締めながら上がると前ももが張らない🦵🦵 
   首タオルしてから寝起きの喉いたいのなくなったし季節の変わり目の風邪もまだひいてないぞ!寝冷えも秋口の咳も出ないからタオルファッサーはすごい 
   おはようございます!今日もさむいー!!!
今日は台風の影響で気圧さがるんですって。しんどいときはからだを動かしてほぐしてみてね。肩まわりを動かすやつはこの辺だよ〜 
   おはようございます!ねむい!すごい雨!
今日も引き続き気圧が下がってしんどいですね、背中のストレッチと頭のツボも良いですよ!今日しんどいのは #全部気圧のせい ですよー!! 
   スリッパ履いて歩く姿があまりにも酷かったのでスリッパやめたよ、というレポマンガ。パカパカしたタイプのスリッパはつま先を浮かせて引きずるようにあるくので首や腰の負担もあるそうですよ!
家にいる時間が多い方は一度自分の歩き姿をチェックしてみて〜 
   おはようございます!ビックリするくらい寝坊しました!
今日は暑くなりそうですね、おうちで過ごす人むけに立ったままできるちょいトレまとめを。立ったままでもあちこちきたえられますよー!
#日常ちょいトレ 
   ブルガリアンスクワットをやり始めてノーマルのスクワットもお尻にしっかり効かせられるようになってきた。
ブルガリアンもノーマルも、上がるときにお尻を締めるのを意識すると前ももやヒザに負担がかからない! 
   おはようございます!ねむい!
今週は姿勢を意識する1週間にしましょ。正しい姿勢は呼吸もしやすく、ダルさや眠気を防ぐ効果もあります。今週も頑張りましょう〜🙌 
   おはようございます!寝坊しました!!
個人的超お手軽筋トレといえばカーフレイズ。電車でも家でもどこでもできちゃいます!
下半身の血行促進の効果もあるので歩く機会が少ない方もぜひこまめにやってみてね〜!! 
   スリッパやめてから歩き方が変わったせいか股関節の調子がいいぞ。重心が後ろになると腰の負担も大きかったんだろなぁ〜 
   筋肉ゼロマンに1つだけオススメする筋トレはやっぱりスクワット!ということで、スクワット漫画をブラッシュアップすることにしました。
思えばはじめてのレポマンガがこのスクワットだったなぁ。スクワットを続けて気づいたポイントもまとめて初心者でもやりやすい内容にする予定です🦵🦵 
   スクワットはヒザ痛めるからなぁ…という方はヒザが内側に入っちゃってるかも。鏡を見ながらフォームをチェックしてみて!
最初はハーフスクワットから始めるのもアリですよ〜🦵🦵