エレガンスイブ本日発売です!
「オトナのがんばらない健康生活」ではズボラマンでもつくれる万能調味料、醤油麹を紹介しておりますよ〜✨
今日けっこう冷えるね、薄着でいたらゾクゾクしてきた。
冷えを感じるときはふくらはぎと足首を温めると血行よくなる。スカートやワイドパンツより脚をしっかり包むボトム。靴下も足首を包むやつ。カカトの上げ下げも有効ですねん
35さいになりますが「今まで知ってはいたけどスルーしてて実際つかってみたら超絶よかったもの」がめちゃめちゃある。
なんでも試してみるエイヤッてきもちは持っておきたいな〜と思った靴下マンガです🧦
座りっぱなしで下半身バッキバキになりやすい私がすごくラクになったのがこの太ももストレッチ2つ。裏ももストレッチは腰の調子がよくない人は台に手をついてやると負担が軽減するよ〜
私はよく洗面台でやってます。洗面台でストレッチばっかしてる。
いろいろ立て込んでるのにフリー素材つくってました。便利なものに出会ったときにお使いください。
時間が遅すぎて手遅れかもしれませんが、この時期は寝冷えしやすいので寝るときは首元にタオルファッサーするといいよ。喉も痛くなりにくい。
湿度があがるとつい薄着になりたくなっちゃうけど、脚・とくにヒザから下はしっかり温めようね〜。この時期の不調は血行促進を意識するとだいぶやわらぐ!
特に靴下は足首まで包むタイプのやーつを履く方がイイ。
おはようございます!雨すごい!やばい!
ダルさを感じるときにもちょうどいい背中トレ&ストレッチ置いときますね〜