おはようございます!冷えるね!
デスクワーカーさんはこれから作業中の冷えひ悩まされるかと思いますので「椅子の上でできるちょいトレ」でこまめにからだを動かしてみてね。今日も頑張りましょう〜🙌
【書籍チラ見せ📖産後の体ケア】(1/2)
12月発売の書籍の特別編をチラ見せ!
出産してからなんだか姿勢が崩れたなぁ…と感じませんか❓
今回は近藤カナ先生に産後の体を整える「寝ながらエクササイズ」を教えてもらいました🙌!産後の方だけでなく、日々の姿勢や反り腰に悩む方もぜひやってみてね🍀
【自転車でもちょいトレできる!】
日常生活でよく乗るママチャリも、からだの使い方を意識すればトレーニングになります!
ポイントは「背筋をのばして骨盤を立てる」「ペダルを漕ぐときにお尻をしめる」「ヒザに体重をかけない」。
頑張れば下半身全体にしっかり効きますよ〜!
#日常ちょいトレ
【書籍発売チラ見せ📖壁で上半身ストレッチ】(1/2)
12月発売の書籍収録のお話からピックアップ📣
日頃からの体調管理は大事!…とは言っても最近は気温差が激しすぎて毎日がままならない…🫠
そんな体のダル重がスッキリするストレッチ🍀胸のこわばりや背中がしんどい時にこまめにやってみてね!
おはようございます!ねむ!!
もう水曜か〜今週はなんか早く感じるね…!固まりがちな胸の筋肉伸ばしつつ今日もマイペースにいこうと思います🍀今日もぼちぼちいきましょ〜🙌✨
最近は雨が続くねぇ、お洗濯どうしようねぇ☔️
座りっぱなしのせいか裏ももが固まるので今日はストレッチでしっかり伸ばしていこうと思います🦵✨今日もぼちぼちでいきましょ〜
ズボラマンがつくる万能うまみ調味料「醤油麹」2/2 https://t.co/OC2v3ecDpv
(2/2)
タオル、枕元に置いとけば何かと便利なので年中置いてあります。ストレッチには厚めがいいけど、季節によっては薄めを何枚かストックしておくのもよし。
そういえば私は「肩をさげる」のが昔からすごく苦手で気を抜くとすぐ肩が上がっちゃうタイプなんだけど、これは首筋〜肩甲骨上部の筋肉が固まっているせいなのだそうだ。
これには「首を横にたおす」「首を左右にふる」「肩を交互に上げ下げ」「肩を回して肩甲骨を寄せる/広げる」あたりが効果的。
おはようございます!お休みだ!!
お家でゆっくり過ごす人は寝転びついでにピップリフトをやってみて。おしりの筋肉は歩くときにも使います!落ちた体力を取り戻すのにもオススメですよ〜〜🦵🦵