湿度があがるとつい薄着になりたくなっちゃうけど、脚・とくにヒザから下はしっかり温めようね〜。この時期の不調は血行促進を意識するとだいぶやわらぐ!
特に靴下は足首まで包むタイプのやーつを履く方がイイ。
ダンベルで肩甲骨を寄せるトレも非常によい!
ダンベルない人は壁腕立てでも代用できると思うよ。負荷の調整しやすくて初心者でも無問題。
おはようございます!休日!
座っている時も骨盤を意識して姿勢を正しましょ。猫背さんは骨盤が後ろに倒れやすいので腰の筋肉を締めるように意識すると骨盤を立たせやすくなります。腰トレもオススメですよ!
(2/2)
体の中心を意識して歩くことで、内ももやお尻を使った歩き方になるな〜と感じました🦵妊娠出産で歩き方が変わった人やヒザの痛みが気になる人もいいかも!
おはようございます!ねむい!
猫背さんは肩甲骨が開きっぱなし。ぜひこまめにこの動きをやってみて!胸が開き、正しい姿勢を意識しやすくなります。
胸や背中がポカポカするので冷えて固まりがちな人もぜひ〜
今日めっちゃあったか〜い!!!
体を動かしやすいこんな日こそゆるめてリラックスしていきたいね。このストレッチは夏じゃなくても気持ちいいので置いときますね🍀みなさん良い週末を〜🙌✨✨
おはようございます!すずし!秋っぽい!!
夜が冷えてくると寝起きに首肩がかたまりがち。そういう時は「胸をひらく」ストレッチを意識してやるといいですよ!
血行も促進されてダルさもなくなってきます。今日も頑張りましょね〜🤸♀️✨✨
おはようこざいます!寒い!涼しい通り越してる!
寝冷えで朝むくみがひどい時はぜひ耳をマッサージしてみてね。耳は全身のツボが集まってます。リンパも刺激されてスッキリしますよー!!!
おはようございます!ねむい!
今日はあんまり寒くないね、お腹痛いので深呼吸しつつ中からお腹を温めようと思います🔥今日もぼちぼちいきましょ!